SELFCARE BLOG

【4月スクール予定表】

2024.3.27

今までは、希望者のみクライミング検定(¥1100)を受けておりましたが、4月よりスクール生は全員受けて頂くことになりました。

参加費は無料となり、合格者は級に応じた缶バッジを(¥550円)で購入して頂きます。

日程は予定表をご確認ください。

4月28日29日は3県合同代表選考会を兼ねた東海コンペの会場となりお休みとなりますので、ご理解ご協力をよろしくお願い致します。

2日間【短期集中コース】春からの新しい習い事に挑戦しませんか?未経験・経験が浅いキッズ対象!!

2024.3.12

春休みに挑戦!!

そうだ!!クライミングをやってみよう!!

お申し込みはこちらから

レンタルシューズ込みで3300円!!

そのままスクールに入会することも可能です!!

2日間短期集中コースを体験後入会にて、AIDPITオリジナルTシャツをプレゼントいたします!!!

<幼少期にクライミングをやると良い理由>

・どのようにしたら登れるのか考える思考力(オブザベーション)

・諦めない忍耐力

・ルートを登りきるための集中力

・不安定なホールドの上に立つバランス能力

・傾斜壁を登る事により、強くぶれない体幹力

・一つのルートを完登することでの達成感

・四肢・全身を使って登る為、体の使い方、連動性が上手になります

・股関節の柔軟性の向上

などスポーツをする上で必要な要素を鍛えることができる。

出張ボルダリングウォール始めました

2024年3月よりサービススタート!!

企業様イベントはもちろん、お子様でも気軽に楽しめるため家族連れが集まるショッピングモールなどのイベント活用もおすすめです。 他ブースとボルダリングをセットにすることで、より集客力の高いイベント開催が期待できます。 経験豊富なスタッフが設置から安全管理まで行うため、安心して任せられます。

企画&運営もお手伝いさせて頂きますので、クライミング経験が全くない、どのように企画するべきか不安な方もご安心ください!

自動見積もりで費用も分かりやすくなっております!!

自動見積もりはこちらから

■ イベント設営事例

  • ・既存のクライミングジムでの運営補助
  • ・式典、祝典のキッズブース
  • ・季節のスポーツフェスティバル
  • ・体育館等でのスポーツイベント
  • ・ショッピングモール
  • ・企業様イベント
  • ・子供会の行事

幼稚園・保育所へ出張ボルダリング

■ クライミングを幼少期にやるといい理由

  • ・どのようにしたら登れるのか考える思考力(オブザベーション)
  • ・諦めない忍耐力
  • ・ルートを登りきるための集中力
  • ・不安定なホールドの上に立つバランス能力
  • ・傾斜壁を登る事により、強くぶれない体幹力
  • ・一つのルートを完登することでの達成感
  • ・四肢・全身を使って登る為、体の使い方、連動性が上手になる
  • ・股関節の柔軟性の向上

FUNFUNCUP2024のお礼

【FUN FUN CUP2024】

皆様のご協力のおかげで、無事に怪我もなく大大大大盛り上がりで開催する事が出来ました。携わって頂きました全ての方へ感謝申し上げます。

今回の大会を通して、周りの皆様に恵まれて、支えらていると改めて感じました!!

誠にありがとうございました。

2月11日よりAIDPITは3年目に突入しました。

色々試行錯誤しながら、少しでも皆んながクライミングを楽しんで続けてくれるか常に考えてやっていきます。

3年目も『感謝』の気持ちを持ち、現状維持ではなくどんどん『挑戦』していきたいと思います!!

3年目もAIDPITをよろしくお願いします🙇

📷 @yuki_hiroshige 

【協賛企業様】

@sundanceoutdoors.jp 

@seven_a_sales 

@carpediem_climbing 

@churaholds 

@climb_life2016 

@franklinclimbing 

@nagatanobuyuki 

@boulderingcamp 

@tonari_handmade.zakka 

順不同

【guest setter】

@youstagrum 

@yuki_hiroshige 

【スタッフセット】

@morimoto_haruyoshi 

@sho_takenaka9.3 

@climber_aid_pit 

#aidpit#funfuncup#キッズコンペ

【エントリー状況】2月17日時点

2024.2.17

【FUN FUN CUP2024】エントリー状況

102名のエントリーありがとうございます😭

1・2年生、3・4年生の定員を40名に増員します!!

5・6年生、中学生は30名と20名のままです。

まだ定員枠に余裕がありますので、迷われてる方は是非エントリーお待ちしております⤴️

@tonari_handmade.zakka  さんが今年も綿菓子を配布してくれます😋

ありがとうございます🙏

さらに昨年大盛り上がりでしたモルック大会を今年も決勝準備中に開催します❗️

昨年は『モルック練習してきました』っていう子が結構いてウケました🤣

【エントリー方法】

プロフィール→HP→インフォメーション【エントリー&詳細】よりお申し込み頂けます。

【guestセッター】

@youstagrum 

@yuki_hiroshige 

【スタッフセット】

@morimoto_haruyoshi 

@sho_takenaka9.3 

@climber_aid_pit 

【協賛企業様】順不同

@sundanceoutdoors.jp 

@seven_a_sales 

@carpediem_climbing 

@churaholds 

@climb_life2016 

@franklinclimbing 

@boulderingcamp 

@nagatanobuyuki 

#funfuncup2024

#aidpit#キッズスクール専門クライミング施設#瑞穂市#みずほ#クライミング#キッズコンペ#ボルダリング#ボルダー