SELFCARE BLOG

小田&窪田体幹トレーニング

2019年12月28日に関東の小田トレーナーと体幹トレーニングのイベントを開催しました。

関東で強いクライマーのレベルや、選手への声のかけ方やキューイングは、僕自身も大変勉強になりました。

2020年は、キッズ・ジュニアのアライメント調整やトレーニングに力を入れていきたいと思います。

参加していただいたクライマーの皆さん今回で満足しずにトレーニングを継続してください!!ご参加ありがとうございました。

第10回全国高等学校選抜スポーツクライミング選手権大会

2019.12.23

2019年12月21日、22日に加須(埼玉県)にて第10回全国高等学校選抜スポーツクライミング 選手権大会にトレーナーとして参加させて頂きました。

参加人数は男子108名、女子104名でした。

痛みや怪我への対応、テーピング、マッサージ、アイシングなど選手によって対応していき、少しでも良いパフォーマンスが出来るサポートを心掛けています。

*個人成績

森本治誉7位入賞

小島果淋8位入賞

*高校別団体

岐阜聖徳学園高等高校

男子3位入賞 女子3位入賞

惜しくも準決勝、決勝に進出できなかった岐阜県の子達もナイスなトライを見せてくれました。来年再来年に準決勝、決勝に進出出来るよう頑張りましょう!!

微力ながらサポートさせて頂きます。

 

 

セルフケアのレベルをあげましょう!!

ひょうたん島穂積店のダンスホールにてケアトレを行っております。

ケアトレとは?

股関節、骨盤、背骨、肩甲骨の可動域や柔軟性を向上させる事で、前腕や指にかかる負担を軽減させ、パフォーマンスアップを目指すトレーニングです。

*動的ストレッチ:骨盤股関節の基本体操4つ、肩甲骨体操

*静的ストレッチ:正しくストレッチする為のポジショニングややり方も指導いたします。特にクライマーが気になる、肩甲骨や胸周り〜上腕、前腕、指をメインに行います。

手首や指が痛い、肩が痛い、自己流でストレッチをしていてなかなか変わらない方、腰が痛いなど、まずはケアトレを覚えてセルフケアのレベルをあげましょう!!
また、痛みが強い方は、施術をオススメいたします。

アジアユースコンバインド、カリン優勝おめでとう!!

2019.12.3

2019アジアユースコンバインドin重慶

スピード3位ボルダリング1位リード1位の成績で、優勝した小島果淋がメンテナンスのため来院

12月はジャパンツアー2戦、高校選抜と大会が続きますので、しっかりメンテナンスをして身体を整えて行きます!!

ジムクライマーや岩クライマーの皆さんも、プロのメンテナンスを受けることにより今ある痛みを改善し、さらには自分では気づいていない筋や筋膜の緊張、体の歪みを改善し、故障予防をしてパフォーマンスアップを目指しましょう!!

故障をしずに登り続けることが、上達の近道だと思います。

#climber_aid_pit#ボディーメンテナンス#コンディショニング#出張施術#ケアトレーニング#岐阜スポーツクライミング帯同トレーナー#国際自然環境アウトドア専門学校#非常勤講師#柔道整復師#nsca-cpt#nsca-cscs

12月イベント予定

CAP12月のイベント予定
今年も残すところ1ヶ月!!
今年の身体の悩みは今年の内に!!

店舗(ひょうたん島穂積店2F)でのご予約も受け付けております!!

12月3日18時〜
@goodbouldering グッぼるケア

12月4日15時〜
@play.mtnagoya 出張施術

12月13日20時〜21時
@hyotanjima_climbingpark ケアトレーニング

12月14日10時〜11時
@hyotanjima_climbingpark ケアトレーニング

12月15日11時〜
@goodbouldering 出張施術

12月19日15時〜
@play.mtnagoya 出張施術

12月26日13時〜22時
@climbing.gym.randf 

12月28日10時〜12時、13時〜15時
@nobosemon 
小田トレーナーとのコラボイベント
体幹トレーニング

すべてclimber-aid-pit.comのイベントからご予約出来ます^_^

#climber_aid_pit#クライマー#ボディーメンテナンス#コンディショニング#出張施術#ケアトレーニング#ボルダリング#リード#スポーツクライミング#整体#