伸び悩んでいる、苦手な動きがある方は、メンテナンスで現状を打破していきましょう!!
下記項目が以前は出来ていたけど、最近できなくなった方は要注意です!!
シェアやフォローしていただき、周りのクライマー仲間と一緒にチェックしてみてください!!
【CAP式クライマーケアの基準~上半身編~】
これができなければケアが必要!!
1、肩を前から上げて、腰をそらさずに耳まで上がる
2、肘を90度曲げて、外転(外に開く)その際に外転60度以下で肩が上がらない
3、体の後ろで合掌ができる
4、体の後ろで左右ともに手が組める
動画はCLIMBER AID PITのinstagramでチェックしてください!!
全てできれば、OKです!!
しかし、一つでも出来なければ、登っている際に、腰など体の他の部位で代償動作が起きています。肩甲骨や肩関節の可動域が悪い事で、肘や指の負担が増します。
上記項目ができない方は、今よりもっとケアに重点を置き、未然に怪我や故障を予防していきましょう。
また、前は出来ていたけど、最近は出来なくなった方は、要注意です。
以前より柔軟性が低下し、疲労が溜まっています。
クライミングは多様な動きが要求されます。
肩甲骨、胸椎、股関節、足関節の柔軟性は必要です。
今は痛みが出なくても、今後指や肩、腰、股関節に痛みが出る可能性があります。
怪我や故障があると思うように登れなくなります。
長くクライミングを続けて行くためにも、ケアをしっかりおこないましょう!!